スマートホーム構築記

IoTの恩恵を受けたいけど家庭用はなかなか出てこない。なら作ろうというブログ

Jetson Nanoでリモートデスクトップ(XRDP)を使う

はじめに

Jetson NanoでWindowsリモートデスクトップクライアントから簡単に接続できるXRDPを導入します。 最近のWindows 10の開発者向けの機能拡張が充実してきていて,WindowsLinuxデュアルブートの必要性とかほとんどなくなってきています。
Visual Studio CodeHyper-Vや WSL2を使ってほとんど事足りてしまいますし。

XRDPの導入

Jetson NanoのベースOSはUbuntu 18.04なので基本的にこちらのサイトに記載されている方法でできます。
手順は記載しておきます。またシェルスクリプトも公開しておきますのでお試しください。

インストール

$ sudo apt install -y xrdp

設定

カーソル周りが黒くならないようにする

$ sudo sed -e 's/^new_cursors=true/new_cursors=false/g' \
           -i /etc/xrdp/xrdp.ini
$ sudo systemctl restart xrdp

Ubuntu 18.04向けの設定をロードする

$ D=/usr/share/ubuntu:/usr/local/share:/usr/share:/var/lib/snapd/desktop
$ cat <<EOF > ~/.xsessionrc
export GNOME_SHELL_SESSION_MODE=ubuntu
export XDG_CURRENT_DESKTOP=ubuntu:GNOME
export XDG_DATA_DIRS=${D}
export XDG_CONFIG_DIRS=/etc/xdg/xdg-ubuntu:/etc/xdg
EOF

認証まわりで落ちるのを回避

$ cat <<EOF | \
  sudo tee /etc/polkit-1/localauthority/50-local.d/xrdp-color-manager.pkla
[Netowrkmanager]
Identity=unix-user:*
Action=org.freedesktop.color-manager.create-device
ResultAny=no
ResultInactive=no
ResultActive=yes
EOF
$ sudo systemctl restart polkit

シェルスクリプト

Githubにて公開中です。どうぞご利用ください。